


☆お知らせ☆
-
2023.2.26 更新履歴は連盟のトップページに移動しました。
2023年度アクティブリーダー(新規・更新)研修会兼伝達講習会の開催報告
-
研修会では、『危機管理』、『大会運営法』、『グループデスカッション』と枚方市女性消防団による『応急講習』。午後からは伝達講習の皆さんとも合流し『コンプライアンス教育』、『コート設営実習』、『審判法(DVDによるハンドシグナル・公式記録)』、吉村雅昭JVA公認講師による『実技講習』と盛りだくさんな講義および実習を熱心に受講していただきました。
ご参加いただいたみなさまお疲れ様でした。

2023年度全国・近畿ソフトバレーフェスティバル大阪府予選会Tの試合結果報告
- 4月29日(土・祝)熊取ひまわりドームで開催いたしました『シルバーの部』の試合結果について掲載いたします。
試合結果

第14回大阪実業団体育協会大会のご案内
- ・日時: 2023年7月17日(月・祝)
・場所: J:COM末広体育館 (泉佐野市新安松1丁目1-22 TEL072-462-2005)
・募集種別:
レディースの部 (18歳以上の女性4名)
ミックス18の部 (18歳以上の男女各2名)
ミックス40の部 (コート内男女各2名、合計160歳以上)
ミックス50の部 (コート内男女各2名、合計200歳以上)
ミックス60の部 (コート内男女各2名、合計240歳以上)
・申込期間: 5月15日(月)〜6月16日(金)
参加資格:大阪府ソフトバレーボール連盟加盟チーム
大阪府下市町村ソフトバレーボール連盟推薦チーム
本連盟未加盟の大阪府内で活動するソフトバレーボール愛好チーム
開催要項
参加申込書作成ファイル
全国・近畿ソフトバレーフェスティバル(シルバー・フリー)大阪府予選会Tの抽選結果について
題記大会には、スシルバーの部6チーム、(そや堺、大阪さくら、大阪アスナロ、もりぐちA、もりぐちB、なかよし兄弟姉妹、そや堺)。フリーの部1チーム(フェリス)の申込がありました。従って、フリーの部はフェリスが代表推薦チームに決定いたしました。
府ねんりんの部3チーム、市ねんりんの部1チーム(大阪さくらB)、レディースの部1チーム(なかよし兄弟姉妹)の申込がありました。
シルバー部の試合方法は、3チーム×2組のグループ戦の後、順位決定トーナメント戦で順位を決定します。
抽選は連盟責任抽選(代理)とし実施いたしました。抽選結果をご確認ください。また、抽選会の様子はビデオでご覧ください。
シルバーの部抽選結果
抽選会ビデオ録画
2023年度上期開催の各種事業のご案内
- 今年度上期の大会ならびに研修会をご案内します。
また、年間の大会日程も添付資料でご確認願います。
2023年度大会等開催計画
2023年度アクティブリーダー研修会兼伝達講習会
・目 的: この研修会は、アクティブリーダーの資格取得者ならびにリーダー資格からのアクティブリーダーへの移行を希望される皆さんに対し、ソフトバレーボールに関する最新情報や技術等の研修機会を提供することによりアクティブリーダーの資質向上を図ることを目的としております。
アクティブリーダーには、ソフトバレーボールを正しく指導、審判、競技、大会運営できることが求められており、今回の研修会では、最新の指導、審判、競技、大会運営の情報を提供いたします。
リーダーからアクティブリーダーへの移行を希望される方ならびにアクティブリーダーのみなさん、またリーダー、アクティブリーダー資格を所有されていない方もご参加いただけますのでのご参加をお願いします。
なお、2018年度にアクティブリーダー資格を取得された方は、アクティブリーダー資格には『有効期間が4年間』と定められており本年度で資格が消失いたしますので必ず本研修会を受講願います。
・日 時: 2023年5月7日(日)9時30分 受付
・会 場: 枚方市立第三中学校体育館
2023年度アクティブリーダー研修会開催案内・要項
アクティブリーダー参加申込書・体調確認票
アクティブリーダー資格者登録
伝達講習会
・目 的: チーム代表委員会開催時に伝達講習会を開催いたしましたが、時間の制約もあって主に2023年度の『競技規則の改・修正点』伝達となりました。今回アクティブリーダー研修会の午後の競技運営法、審判法の講義を、加盟チームならびに愛好者のみなさんにもご参加いただき競技規則や審判技術のスキルアップして頂くため、伝達講習会として合同開催いたします。5月28日(日)に開催される「2023年度 全国・近畿ソフトバレー・フェスティバル 大阪府予選会U」参加に向けて審判資格取得を希望の方につきましても、本講習会にご参加(申し込み)頂ければ資格取得とさせていただきます。奮ってご参加願います。
・日 時: 2023年5月7日(日)12時45分 受付
・会 場: 枚方市立第三中学校体育館
2023年度伝達講習会開催要項
参加申込書・体調確認票
2022年度チーム代表委員会・伝達講習会の開催及び連盟加盟のご案内
- 向春の候 ソフトバレーボール愛好の皆様におかれましては、益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。日頃は、当連盟の事業にご理解とご協力をいただき厚くお礼申し上げます。
さて、2022年度チーム代表委員会ならびに伝達講習会を下記の要領で開催させていただきます。加盟頂けるチームはチーム代表委員会にご出席願います。また、引き続き競技規則『2023年度改・修正点』や審判法について解説する伝達講習会を開催いたします。 この伝達講習会は、加盟チーム以外の愛好者のみなさんもご参加いただけますので奮ってご参加願います。
記
・日時: 2023年3月26日(日)13時30分 〜16時40分(受付13時10分)
・場所: 大阪市中央会館会議室(〒542-0082大阪市中央区島之内2-12-31)
大阪メトロ堺筋線・長堀鶴見緑地線 長堀橋駅 6番出口から南へ200m,東へ100m
来場は公共交通機関をご利用のうえお越しください。
・内容: 「チーム代表委員会」:2022年度事業・決算報告、2023年度運営方針、事業計画・予算の審議
「伝達講習会」:競技規則『2023年度改・修正点』・審判実技の解説・質疑応答(吉村JVA公認講師)
・参加申込締切日: 3月18日(土)必着
2022年度チーム代表委員会・伝達講習会の開催および連盟加盟のご案内
2023年度加盟登録について
2022年度 チーム代表委員会・伝達講習会・連盟加盟申込書・連盟アンケート調査票・チームインフォメーション(エクセルファイル)
2023年度新型コロナウイルス感染防止対策ガイドライン運営手順
連盟規約・規程集
2023年度全国・近畿フェスティバル(シルバー・フリー)大阪府予選会T
-
・日時: 2023年4月29日(土・祝)
・場所: 熊取ひまわりドーム (大阪府泉南郡熊取町久保5-3-1 電話番号:072-453-5200 )
JR阪和線「熊取」駅下車 南海バス熊取山手線「小谷」停下車徒歩10分
又は「熊取町役場前」発着町内巡回バス(ひまわりバス)「ひまわりドーム前」下車すぐ
・種別: @シルバーの部 50歳以上、60歳以上の男女各2名
・種別: Aフリーの部 18歳以上の男女各2名
・申込受付期間:3月27日(月)〜 4月7日(金)
シルバー・フリーの部開催要項・別紙
参加申込書作成ファイル(HP用).xls
別紙 2023年度新型コロナウイルス感染防止対策ガイドライン運営手順
2023年度全国・近畿フェスティバル(スポレク・レディース)大阪府予選会U・ねんりんピック大阪府・市予選会
-
・日時: 2023年5月28日(日)
・場所: 箕面市第二運動場大体育室 (箕面市外院1-2-3 TEL072-729-4558)
・種別: @スポレクの部 40歳以上、50歳以上の男女各2名
: Aレディースの部 18歳以上の女性2名と40歳以上の女性2名
: Bねんりんの部 60歳以上の男女各2名
・申込受付期間:3月27日(月)〜 4月28日(金)
スポレク・レディースの部開催要項・別紙
ねんりんの部開催要項・別紙
参加申込書作成ファイル(HP用)
別紙 2023年度新型コロナウイルス感染防止対策ガイドライン運営手順
第14回実業団体育協会大会
-
・日時: 2023年7月17日(祝・月)
・場所: J:COM末広体育館 (泉佐野市新安松1丁目1-22 TEL072-462-2005)
・詳細確定次第追記
リンクのご案内
- 関連団体へのリンクは次の通りです。
日本ソフトバレーボール連盟
日本バレーボール協会
JVA−MRS(日本バレーボール協会 個人登録管理システム)